本学は単科大学であるため、大学院は看護学部を基礎にさらに発展させるものである。大学院では、キリスト教精神を基にした建学の理念に則り、看護学の深奧を究めるために、学術の理論並びに応用を教授研究し、もって人類の保健医療福祉分野に貢献する人材育成を目的とする。
研究科看護学専攻(修士課程)においては、学部ではジェネラリストの看護職者の育成を目標としているが、大学院では、学部で育成することが困難な高度な能力を有する人材を育成する。教育目標は、ホリスティック・ナーシングの視点をもち、実践の場で抱いた問題意識や実践の根拠について、研究的に発展させ、実践と研究が融和する高度の実践能力を修得し、指導的看護実践ができる人材と専攻分野の各看護学を精深し、研究能力を有する教育者・研究者を育成する。
上記の教育目標を達成するために、次のディプロマ・ポリシーで挙げる能力を有することが必要である。これを基に後述の教育課程を編成する。
研究科看護学専攻(修士課程)の研究指導教授及び研究テーマは以下一覧表に示す通りである。
専門領域 ・科目 |
研究指導教授 連絡先 |
研究テーマ |
---|---|---|
スピリ チュア ルケア |
本郷 久美子 hongo@saniku.ac.jp |
|
看護 教育学 |
鈴木 美和 suzuki.miwa@saniku.ac.jp |
|
看護 技術 |
後藤 佳子 ygoto@saniku.ac.jp |
|
感染 看護学 |
齋藤 ゆみ saito.yumi@saniku.ac.jp |
|
成育 看護学 |
廣瀨 幸美 hirose-y@saniku.ac.jp |
|
成人 看護学 |
鈴木 純恵 suzukis.sumie@saniku.ac.jp |
|
奥宮 暁子 okumiya.akiko@saniku.ac.jp |
|
|
高齢者 看護学 |
小川 妙子 ogawa.taeko@saniku.ac.jp |
|
市川 光代 ichikawa@saniku.ac.jp |
|
|
地域 看護学 |
丸山 美知子 info-mn@saniku.ac.jp |
|
キリスト 教人間学 |
高橋 義文 ytakahashi@saniku.ac.jp |
|
保健医療 社会学 |
篠原 清夫 shinohara@saniku.ac.jp |
|